魔導剣士の詠唱中断率ダウン装備

詠唱中断率ダウン装備

名称HP被物理被魔法被ブレス敵対心魔回避魔防詠唱中断
エピオラトリー (64/256)  23   
アルバーストラップ 5/256  5   
ストンチタスラム+1 7/2567/2567/256   11
アグゥキャップ38    107610
月光の首飾り    1515 15
オノワイヤリング+11107/25612/2567/256    
磁界の耳       8
ニャメメイル13623/25623/25623/256 1398 
王将の篭手205    48210
VCリング+1 20/25620/25620/256    
守りの指輪 26/25626/25626/256    
オーグマケープ8025/256  1020  
オドンブラサッシュ 10/256     10
カマインクウィス+1A130    80420
ヘルクリアブーツ95/256   75510
ステータス1949       
メリットポイント150      10
ギフト     7056 
強化魔法  75/256 30   
合計2807128/128163/12883/1288355481104/103

※ステータスは剣/青のエルヴァーンでジョブマスターでの数値です。
※ダメージカットは256分率での値です。
※オーグマケープはHP+80 魔回避+20 敵対心+10 被物理ダメージ-10%

ダイバーはカルカリの管理で何とかなっていましたが、オデシーは流石に詠唱中断装備が無いと厳しいですね。
なるべく稼げるヘイト量を大きくするには全ての魔法を詠唱中断装備で唱えるのではなく、ガイストウォールは通常の敵対心装備、シープソングは詠唱中断装備といった感じで使い分けるのが良いと思います。

ヘルクリアブーツはダークマターのオーグメントが必要ですが、テーオンブーツを使うのも有りだと思います。
※物理カットダウン、HP&魔回避アップ。

コメント

  1. nanto より:

    アルバーストラップの被物理マイナスの数字が間違ってるように見えます。

    詠唱中断率ダウン装備の話ではなくなりますが、この部位で敵対心かせぐ
    必要もなく、リファイグリップ+1でいいような気がします。

    • Bun より:

      これは256分率での値ですね。分かりやすいように少し加筆しておきます。
      シェオルCでのモグセグメント稼ぎなどアタッカーにターゲットを取られないようにするためには、敵対心を上げて1つ1つの行動のヘイト量を増やすことが大事だと思います。

  2. 匿名 より:

    ヘルクリアに詠唱中断つくんですか?

タイトルとURLをコピーしました